☆金継ぎ部 ~大人の部活動~ 

形あるものはいつかは壊れます。
割れたり、欠けたり・・・。

新しいものを購入しましょう。

いえ、ちょっと待って!

その器、あなたの手で前よりもっと素敵に
変身させることができるかもしれません。

私たち日本人は古くから割れたり欠けたりした器を天然の漆を用いて修復してきました。
そして金や銀でお化粧をし輝きの新たな命を吹き込むこと、これを「金継ぎ」と呼びます。
金繕ぎを行うことで元の姿とはまた違った新しい表情を見せてくれ、前より美しくなる。
このことを「景色が良くなる」と言うそうです。素敵な言葉ですね。

現在、直し方には様々な手法が登場しています。
ひらやでは、これからの金継ぎと言われる新うるしを使っての(≒かぶれる心配がない)
技法をお伝えしています。
これまではひらや店主とおしゃべりしながらゆるゆる行っていた金継ぎ部ですが、
今回から顧問に画家のMAYUさんをお迎えして開催することになりました。

ひとつひとつの器が元々違うことに加え、出来た傷、割れ具合、欠け具合も違います。
どんな景色にしていくかにより、茶器などは裏表が逆になることもあるようです。
新しい命を吹き込んだお気に入りの器を使う楽しさを是非知っていただきたいと思います。

数回通っていただくと、割れ・欠けとちらにも対処できるようになるようにお手伝いさせていただきます。
ご自宅でも出来るように必要なものは全てキットにして初回にお渡しします。
*キットが必要ない方はお申し出ください。
美味しいお菓子とお茶(飲み放題!)も付いています。

~ご持参頂きたいもの~
・金継ぎしたいうつわ(3回目以降は割れたものも可) 1~2個
*器がない場合、お申し出ください。 ご用意できます(有料)。
・エプロン
・洗濯バサミ  修繕箇所が1か所の場合、洗濯バサミ2つが目安。
お持ち帰りいただく時にあると便利です。
・器が入るサイズの箱など 漆が乾ききらない場合、箱に入れてお持ち帰りとなります。
~ご注意いただきたいこと~
器の状態や進行状況によって、時間内に終わらない可能性もあります。
時間内に終わらない場合はやむ終えず宿題もしくは次回に持ち越しとなります。
金継ぎした器は、レンジや食洗器などへの利用、クレンザーでの洗浄は不可です。
使用する「新ウルシ」は合成接着剤になります。
赤ちゃんが日常利用するような食器にはおすすめしていません。
~キャンセルポリシー~
前日、当日のキャンセルは1500円頂戴いたします。あらかじめご了承ください。
~スケジュール~
日程:12月14日(日)10時~13時

◎参加方法1部員になる。初回は「欠け」た器1~2個ご用意ください。
作業時間の関係で2~3パーツでの割れ もしくは 小さな欠けやヒビ程度のものを想定しています。
*3回目以降は「割れ」の金繕いも可能です。
初回:   7,500円(金継ぎキット、欠けレジュメ、お茶&お菓子付き)
2度目 :  3,000円(割れレジュメ、お茶&お菓子付き)
◎参加方法2:お試し入部する。必要な材料は全てこちらでご用意します。
4,500円(お茶&お菓子付き) 「欠け」た器を1つご用意ください。
*部費はございません。

お申し込みはこちら